
[4日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。中国人民
銀行(中央銀行)が市場に資金を供給したことで、新型コロナウイルスの感染拡大による
世界経済への打撃に関する不安が和らいだ。
新型コロナウイルスの感染で中国では420人以上が死亡している。中国人民銀行は
今週、リバースレポで合計1兆7000億元を供給した。
マーケッツ・ドットコムのアナリスト、ニール・ウィルソン氏は「人民銀行による下
支え策もあって市場は安定してきた。今のところ中国で感染件数が深刻に増えている様子
もない」と述べた。
増配した石油大手BPは4.2%上昇した。
建築素材のファーガソンは6.9%上昇し、過去最高値を付けた。米国株式
市場での上場を検討しているとの発表が好感された。
スイスの商品取引・資源大手グレンコアは5.2%高だった。2020年の
生産目標を維持したことが買い材料だった。
中型株では輸送大手ファーストグループが6.0%上昇した。不動産王ロバ
ート・チェンギス氏が保有高を増やしたことが材料視された。
一方、ソフトウエア会社マイクロフォーカス・インターナショナルは22.
3%急落し、6年近くぶりの安値。通期の売り上げや利益が減ったことが嫌気された。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。好決算を発表した英石油大手BPやスイ
スの商品取引・資源大手グレンコアが相場を押し上げた。中国人民銀行が市場に資金を供
給したことによって市場心理が好転した。
新型コロナウイルス感染拡大による景気への打撃を巡る不安から株価が急落していた
中、中国人民銀行(中央銀行)は相場を安定させるために3日と4日に1兆7000億元
(2430億ドル)の資金を供給した。
BPは4.2%上昇した。配当を引き上げたほか第4・四半期利益が市場予想
を上回ったことが好感された。原油価格の持ち直しも追い風となり、ここ1週間落ち込ん
でいたSTOXX欧州600種石油・ガス株指数は2.49%上昇した。
グレンコアは5.2%高だった。2020年の生産目標を維持したことが買
い材料だった。グレンコアの値上がりを受け、中国へのエクスポージャーが高い銘柄が多
い資源株指数は4営業日ぶりに反発し、3.5%値上がりした。
デンマークの救命機器メーカー、アンブは24.1%急騰した。四半期売
上高が市場予想を上回ったことが好感された。
一方、英ソフトウエア会社マイクロフォーカス・インターナショナルは22
.3%急落した。通期決算が市場予想を下回ったほか、ルースモア会長が辞任を表明した
。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 中核国債利回りが上昇した。予想外に堅調だった米経済指標を背
景とする米債利回りの上昇に追随した。
米供給管理協会(ISM)が3日公表した1月の製造業景気指数は50.9と、前
月の47.8(改定)から改善し、半年ぶりに判断の分かれ目となる50を上回った。水
準としては昨年7月以来の高水準。市場予想は48.5だった。
これを受け、米10年債利回りが上昇。上昇幅としては約2カ月ぶりの
大きさとなった。米経済軟化を見込んでいた一部のヘッジファンドが利益を確定したため
とみられる。
独10年債利回りは3ベーシスポイント(bp)上昇のマイナス0.4
08%。上昇幅は1カ月ぶりの大きさだった。
DZバンクの金利ストラテジスト、ルネー・アルブレヒト氏は「好調な米経済指標の
波及効果が、広範な欧州中核国債利回りの上昇を引き起こした」と述べた。
ただ、その波及効果はユーロ圏の安全資産とされる国債のみに限られ、ポルトガルや
イタリアなどの国債利回りはほぼ変わらずだった。
新型肺炎による死者数の増加が引き続き懸念される中で、中国人民銀行(中央銀行)
が4日に公開市場操作を通じて大量の資金を供給したことも投資家心理を幾分落ち着かせ
る要因になった。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終 アジア市場 コード
盤 終盤
ユーロ/ドル 1.1041 1.1048
ドル/円 109.39 108.92
ユーロ/円 120.80 120.38
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 418.47 +6.75 +1.64 411.72
FTSEユーロファース 1633.86 +26.88 +1.67 1606.98
ト300種
ユーロSTOXX50種 3732.28 +71.01 +1.94 3661.27
FTSE100種 7439.82 +113.51 +1.55 7326.31
クセトラDAX 13281.7 +236.55 +1.81 13045.19
4
CAC40種 5935.05 +102.54 +1.76 5832.51
<金現物> 午後 コード
値決め 1574.75 <GOLD/EU1
>
<金利・債券>
米東部時間13時17分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 100.40 0.00 100.40
独連邦債2年物 112.05 -0.03 112.08
独連邦債5年物 134.80 -0.11 134.91
独連邦債10年物 174.53 -0.35 174.88
独連邦債30年物 209.00 -1.18 210.18
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 -0.649 +0.016 -0.668
独連邦債5年物 -0.614 +0.024 -0.666
独連邦債10年物 -0.398 +0.032 -0.464
独連邦債30年物 0.117 +0.039 0.076
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
February 05, 2020 at 01:35AM
https://ift.tt/2OvBvuO
欧州市場サマリー(4日) - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州市場サマリー(4日) - ロイター"
Post a Comment