
[5日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。新型コロ
ナウイルスに有効な治療薬が開発されたとの報道を受け、市場心理が好転した。
中国のテレビは、浙江大学の研究チームが新型コロナウイルスに有効な治療薬を発見
したと報じた。英スカイ・ニュースは5日、英国の科学者による新型コロナウイルスのワ
クチン開発に大きな進展があったと報じた。
世界保健機関(WHO)は報道について慎重な見方を示したが、市場では感染拡大防
止への期待が高まった。FTSE350種旅行・娯楽関連株指数は1.22
%上昇した。
包装資材のスマーフィット・カッパは6.7%上昇した。通期のコア利益が
増えたことが好感された。同業のDSスミスは6.1%の連れ高となった。
一方、たばこのインペリアル・ブランズは6.7%下落した。米国で一部の
フレーバー付き電子たばこが販売禁止となったことを指摘し、利益が減るとの見通しを示
した。
製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は4.2%安。主力製品であ
るぜんそく治療薬のジェネリック医薬品が登場したことで第4・四半期利益が市場予想を
下回った。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。好決算を発表した銘柄が買われた。新型
コロナウイルスの治療薬開発に進展があったとする報道で市場心理が好転した。
決算が好感されたデンマークの製薬会社ノボノルディスクとドイツの半導
体大手インフィニオン・テクノロジーズ、資源産業向けサービス・技術開発を
手掛けるフィンランドのバルメットは4.6%─14.6%上昇した。
中国と英国それぞれで研究者がコロナウイルスのワクチン開発に近づいているとの報
道があった。中国へのエクスポージャーが高いSTOXX欧州600種自動車・部品株指
数とテクノロジー株指数、資源株指数が上昇した。
一方、英たばこのインペリアル・ブランズは6.7%安。上半期利益が減る
との見通しが嫌気された。英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は4
.2%値を下げた。第4・四半期利益が市場予想を下回ったことが売り材料だった。
欧州航空機大手のエアバスは0.8%下落。新型ウイルスの影響で中国・天
津の最終組立工場の操業停止を延長すると述べたことが不安視された。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 国債利回りが上昇した。新型肺炎による死者数は増加し続けてい
るものの、市場では治療法に対する期待が出始めている。
中国を発生源とする新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、中国政府は影響を食い
止めるための大規模な対応策を発表。また、世界保健機関(WHO)は懐疑感を示してい
るものの、新型ウイルス感染の治療薬の開発を巡るニュースが相次いでいる。[nL4N2A52J
B]
この日は欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が新型ウイルスの感染拡大で世界経
済に対する不確実性が増大していると警告した一方、レーン専務理事兼主任エコノミスト
は注視しているとしながらも、ウイルス感染拡大の過去の事例を見ると経済や市場は短期
間で回復していることが多いと述べた。
独10年債利回りは一時4ベーシスポイント(bp)上昇のマイナス0
.36%と、1月以来の高水準を付けた。
みずほの金利ストラテジスト、ピーター・マッカラム氏は「朝方の取引で新型ウイル
ス感染の治療法を巡るニュースが伝わったことで、(安全資産とされる)国債の売りが触
発された」とし、「国債利回りはこれまで上げてきたことから、市場のポジションの面か
らリスク回避の状況が継続するのは難しいのではないかと考えていた」と述べた。
独10年債利回りは1月は26bp低下したが、2月に入ってからはすでに7bp上
昇している。
この日発表の米経済指標が堅調だったことも安全資産とされる国債の売りにつながっ
た。
格付けの低い南欧諸国の国債はアンダーパフォーム。イタリア10年債
利回りは0.97%と、上昇幅は2bpにとどまった。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終盤 アジア市場 コード
終盤
ユーロ/ドル 1.1006 1.1035
ドル/円 109.74 109.32
ユーロ/円 120.78 120.67
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 423.62 +5.15 +1.23 418.47
FTSEユーロファース 1653.78 +19.92 +1.22 1633.86
ト300種
ユーロSTOXX50種 3777.84 +45.56 +1.22 3732.28
FTSE100種 7482.48 +42.66 +0.57 7439.82
クセトラDAX 13478.33 +196.59 +1.48 13281.74
CAC40種 5985.40 +50.35 +0.85 5935.05
<金現物> 午後 コード
値決め 1558.35 <GOLD/EU1
>
<金利・債券>
米東部時間13時34分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 100.40 0.00 100.40
独連邦債2年物 112.02 -0.03 112.05
独連邦債5年物 134.61 -0.19 134.80
独連邦債10年物 173.92 -0.61 174.53
独連邦債30年物 206.82 -2.18 209.00
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 -0.640 +0.012 -0.653
独連邦債5年物 -0.586 +0.032 -0.647
独連邦債10年物 -0.358 +0.046 -0.441
独連邦債30年物 0.169 +0.062 0.106
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
February 06, 2020 at 01:53AM
https://ift.tt/382tyVB
欧州市場サマリー(5日) - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州市場サマリー(5日) - ロイター"
Post a Comment