
[7日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 5営業日ぶりに反落して取引を終
えた。新型コロナウイルスへの不安が根強い中、利益確定売りが出た。金融サービスのハ
ーグリーブス・ランズダウンは、最大株主が割安価格で株式を売却したことが嫌
気され6.1%下落した。
新型コロナウイルスによる中国での死亡者数は600人超えた。早期に感染拡大の危
険性を指摘していた中国人医師も死亡した。
OANDAのアナリスト、ジェフリー・ハリー氏は「売り込まれた特定の材料はない
。利益確定売りと、週末前のリスク削減、米国の統計待ち、という要素が合わさったのだ
ろう」と述べた。
石油や鉱業株が売られた。
高級ブランドのバーバリーは0.1%下落した。日中は4.7%安となる局
面もあった。コロナウイルスの感染拡大によって中国本土と香港の主要市場で高級ブラン
ド需要が減っていると述べたことが不安視された。
一方、旅行大手のTUIは1.5%上昇した。クルーズ船事業を売却するこ
とが好感された。
携帯電話サービス大手のボーダフォンは1.3%高。ジェフリーズによる投
資判断の引き上げが買い材料となった。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 5営業日ぶりに反落して取引を終えた。軟調な決算を発表した銘
柄が売られた。新型コロナウイルスによる経済への打撃についての不安も相場の重しとな
った。
新型ウイルスの感染による中国での死亡者数は636人に上った。中国での事業を停
止する企業も増えた。
英高級ブランド会社バーバリーはコロナウイルスの感染拡大により中国本土
と香港の主要市場で高級ブランド需要が減っていると述べた。株価は0.1%下落した。
中国へのエクスポージャーが高い資源や高級ブランド、自動車株の値
下がりが目立った。
ただSTOXX欧州600種は週間ベースでは3.32%上昇し、18年11月以来
の大幅な伸びとなった。中国当局が週初めに感染拡大防止に向けた対策を打ったことで買
い安心感が広がっていた。
IG証券の首席市場アナリスト、クリス・ビューシャン氏は顧客向けのメモで「今週
は株価が大幅に上がった。週末までこの伸びを維持するのは難しかった。中国でのコロナ
ウイルスを巡る不透明感を踏まえるとなおさらだ」とした。
四半期利益が市場予想に届かなかったノルウェーのアルミ大手ノルスク・ハイドロ<N
HY.OL>は12.1%安だった。材料技術を手掛けるベルギーのユミコアは9.6
%下落した。主要部門で利益が市場予想を下回ったことが嫌気された。
一方、好決算を発表したフランスの化粧品大手ロレアルは1.1%、ノル
ウェーの肥料大手ヤラ・インターナショナルは5.3%それぞれ上昇した。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 国債利回りが低下した。ドイツの12月鉱工業生産指数が200
9年1月以降で最大の低下となり、域内最大のドイツ経済の先行きに懸念が高まった。
中国で感染が拡大する新型コロナウイルスの封じ込めは可能との見方から、今週は域
内国債利回りは上昇していたが、週末に向け警戒感を戻り、安全資産とされる国債買いが
強まった。
ドイツ連邦統計庁が7日発表した2019年12月の鉱工業生産指数は前月比3.5
%低下。市場予想は0.2%低下だった。製造業の低迷がドイツ経済全体の重しとなって
いることが浮き彫りになった。また、フランスの12月鉱工業生産指数も予想より大幅に
低下した。
大和のアナリストは「ドイツとフランスの鉱工業生産指標が衝撃的に弱かった」とし
、14日に発表される第4・四半期国内総生産(GDP)はマイナスになる可能性が高ま
ったと指摘した。
ドイツ10年債利回りは一時マイナス0.368%まで低下。終盤の取
引では、ユーロ圏で財政支出観測が高まっているとの報道で小幅に上昇した。
域内の10年債利回りは1─2ベーシスポイント(bp)低下した。
新型コロナウイルスを巡る中国当局の対策強化を受け、今週の独国債は昨年12月初
め以来、最もパフォーマンスが悪化。利回りは週間で6bp余り上昇(価格は下落)した
。
ギリシャ10年債への買いは継続。利回りは前日に続き過去最低を更新
し、8bp低下の1.06%だった。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終 アジア市場 コード
盤 終盤
ユーロ/ドル 1.0948 1.0966
ドル/円 109.80 109.91
ユーロ/円 120.22 120.54
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 424.36 -1.13 -0.27 425.49
FTSEユーロファース 1657.49 -4.21 -0.25 1661.70
ト300種
ユーロSTOXX50種 3798.49 -7.03 -0.18 3805.52
FTSE100種 7466.70 -38.09 -0.51 7504.79
クセトラDAX 13513.8 -61.01 -0.45 13574.82
1
CAC40種 6029.75 -8.43 -0.14 6038.18
<金現物> 午後 コード
値決め 1572.65 <GOLD/EU1
>
<金利・債券>
米東部時間14時11分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 100.40 0.00 100.40
独連邦債2年物 112.02 +0.02 112.00
独連邦債5年物 134.64 +0.10 134.54
独連邦債10年物 174.18 +0.36 173.82
独連邦債30年物 207.70 +1.28 206.42
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 -0.641 -0.011 -0.630
独連邦債5年物 -0.604 -0.017 -0.606
独連邦債10年物 -0.389 -0.023 -0.394
独連邦債30年物 0.136 -0.030 0.169
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
February 08, 2020 at 02:29AM
https://ift.tt/37b2CSa
欧州市場サマリー(7日) - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州市場サマリー(7日) - ロイター"
Post a Comment